排水が追い付いていませんが、畝は大丈夫!あまり降るなと願う。水田も満水、あちこちで溢流状態。畔が心配。

獣除け

一昨年、昨年と2年続きで何者かに盗まれていたトウモロコシを保護するため、アニマルネットで覆う。今回は天井部分もしっかりガード。大丈夫でしょうか?

隙間の活用

田を仕切り里芋を植えた間の土手面がかなりのスペースがあり、昔から畔塗りしたところへ大豆(枝豆)を植えていたことを思い出したので挑戦!

作業日誌

  • 除草剤を噴霧(噴霧器のタンクの漏れ発見)
  • サトウキビの定植
  • 豆類がそろそろ終了か
  • イチゴがもう一つ
  • ズッキーニだけが元気
  • きゅうりの誘引など

収穫

本日の作業

  • まずは草刈り(畔シート入れのため)
  • ブロッコリーの定植
  • 豆類の収穫