4月終わりに種蒔きした、きゅうり、茄子など計6種類の野菜が芽が出ず全滅。
きゅうりと茄子は近くの道の駅の直売所から購入。南瓜類は一部苗を購入したものの新たに種から育てた。果樹類はまあまあかな。
野菜たち




太ネギなどへの追肥
有機肥料(発酵鶏糞)と化学肥料を施した。




イチゴの追肥
葉が噴き出し、花が咲き出したので追肥を行う。

春野菜の種まき


ジャガイモ植え



葉野菜と太ネギの植え替え



まだ元気だよ!!
まだ実をつけています。少し形が歪ですが・・・!

そら豆の定植と再挑戦

10/15に種蒔きしたそら豆のうち、ようやく出芽し育ってきた苗を定植。
後、数本芽が出そうなので予備の場所を確保しておく

種が悪かったのか出芽率の悪かった小松菜と法蓮草の再挑戦を試みる。
10/22に定植した早生の玉ねぎの状態。定着率はまずまずです。

大根の追加
虫食いの被害のため、急いで追加
