- 除草剤を噴霧(噴霧器のタンクの漏れ発見)
- サトウキビの定植
- 豆類がそろそろ終了か
- イチゴがもう一つ
- ズッキーニだけが元気
- きゅうりの誘引など
収穫
本日の作業
- まずは草刈り(畔シート入れのため)
- ブロッコリーの定植
- 豆類の収穫
エンドウ そら豆 まずまずかな イチゴはこれから
草刈機各種 ブロコッリー 芝生はどうにか根付いた模様
マルチシート穴あけ
ズッキーニの定植
- ズッキーニの定植
- ジャガイモの土寄せ
- 梅の木のまわりの清掃
ジャガイモの花

本日は雨のため野外活動は中止でした。(コロナのせいではございません。)
スイカ
堆肥はしっかり マルチシートで雑草対策 新たな畝
去年のキウイの枝の処理 またまた出現
HTTPS化
HTTPS 化のため暫くお休みしておりましたが、新SVの設定が完了し新たにブログの更新が可能となりました。
残念ながら、過去記事の完全な移行が困難のため暫時手動にてリカバリーを進めたいと考えております。
草刈り&果樹の状態
before after サクランボ キウイの花雷 ?

野菜(その1)
里芋の目出しとサニーレタスの苗つくり。愛猫が邪魔しています。誰かさんのトイレにならないように網掛けです。
くれ返し、導水溝
井戸水が入り込む田の水抜き用の溝
玉ねぎは順調?茎ばかり成長! ジャガイモはちらほら出芽
マルチシートが盛り上がっている。
そら豆に敷いてある銀マルチシートが何やら風船のように降らんでいる。
少し剥いでみると草ぼうぼう

手作業か、草取り開始。
ゆっくり草むしり(腰が・・) あまりきれいでないが」 反対側も
ついでに追肥 そら豆にも追肥